スプラトゥーン攻略 強武器とギア構成
リンク用URL http://xn--fckwb4b3cweuc2c.com/weapon.html
S+部屋でよく見かける武器とオススメのギア構成の紹介です。S以下では武器練習含め様々な武器を見かけますが、S+部屋だと使われる武器はある程度決まってきます。S+では弱武器を使う余裕がないためだと思われ、S+でよく使われる武器が強武器だと思います。
※ギアの数字はメイン1個を1、サブ1個を0.1と表現しています。総合計は3.9(メイン3、サブ9)。
96ガロンデコ / 52ガロン
弱体化されたとはいえやはり強いシールドガロン。ダイオウイカ持ちの96ガロンデコの方がよく見かけますが、52ガロンも多いです。シールドを持っていない96ガロンや52ガロンデコは見かけません。ガロンを使うならシールド持ちですね。
オススメのギア構成
96ガロンデコ
パターン1 防御ガン積み、安全靴
メイン頭/服に防御、靴に安全靴。サブも防御で固めた防御特化のギア構成。防御2.4、イカ速0.3、インク回復0.2、安全靴が防御ガン積みの基本です。多少強引にでも前に出れるのが防御ガン積みの強みですが、厳選が難しいのが厳しいところ。
パターン2 スペシャル特化
メインに安全靴以外はスペシャル関係を積んだスペシャル特化。サブもイカ速0.3とインク回復0.2~0.4以外はスペシャル関係でまとめます。スぺ減はサブ3かメイン1で残りは逆境やスぺ増が基本パターン。ダイオウイカをここぞというところで使いたいヤグラやホコに向いたギア構成。
パターン3 マキガ、安全靴
メインにマーキングガードと安全靴を使用したオーソドックスなギア構成。イカ速0.3~0.6、インク回復0.2~0.4、残りは逆境やスぺ増/スぺ減をお好みで。イカ速0.3、インク回復0.3、スぺ増/減で1.3がバランス取れているように思います。
52ガロン
攻撃、マキガ、安全靴
メインにマーキングガードと安全靴を使用したオーソドックスなギア構成。52ガロンは防御を積まれるとキルまでの確定数が変わるので攻撃を1.2~1.4積むのが基本です。シールドミラーになったときも攻撃を積んでいると相手のシールドを早く壊せます。残りはイカ速0.3~0.6、インク回復0.2~0.3。96と異なりメインのインク消費が少ないのでイカ速重視でも問題ないですが、ガンガン前に出るタイプならインク回復必須です。
96ガロンデコ / 52ガロン 注意点
96ガロンデコは長射程なので距離を取れば中距離シューターまでは一方的に狩ることができるのですが、集弾性が悪く連射力もないので近寄られると弱いです。早めにシードを張るのと、無理をしないことを心がけると良いと思います。塗り負けすることも多いので塗りとキルのバランスも重要です。
52ガロンは96ガロンデコより射程が短くなった分、連射力があるので近接戦にも耐えられます。しかし集弾性が悪いのは同じなので過信は禁物です。こちらもシールドを早めに張るのと、無理しすぎないように注意です。スペシャルがメガホンなので、メガホン有利マップ以外はメインでキルが取れないと厳しいです。
スプラシューターコラボ / オクタシューター レプリカ
スプラトゥーンの代表的な武器であるスプラシューターコラボ。攻撃力、射程、機動力ともにそれなりに高く、ボム持ちでスペシャルは打開力トップクラスのスーパーショットと欠点が見当たらないバランスの取れた武器です。しかし、スーパーショット以外は抜けたところがないのも事実で、腕が問われる武器でもあります。オクタシューター レプリカは見た目が異なるだけで性能はスプラシューターコラボと同じになります。
オススメのギア構成
パターン1 人速ガン積み、マキガ、安全靴
最近人気の人速をガン積みしたギア構成。接近戦に強くランダムに動いて相手の攻撃をかわしながらキルします。人速1.6、マキガと安全靴にイカ速0.3、残りの0.3は攻撃が基本ですが人速やインク回復にしてもイイと思います。
パターン2 攻撃、マキガ、安全靴
スシコラは防御を積まれると確定数が変わるのでメインに攻撃を付けたパターンです。攻撃はメイン1あれば十分なので、あとはお好みでイカ速、人速、インク回復に割り当てます。ボムをよく使うようならインク回復が欲しいですね。人速0.3だと効果が薄いのでイカ速0.6にインク回復0.3かイカ速0.3、人速0.6がオススメです。
スプラシューターコラボ / オクタシューター レプリカ 注意点
高いレベルでバランスの取れた強武器ですが、同射程以上の武器も増えるので撃ち合いの腕が問われます。機動力を活かして立体的に動くのと、遊撃や潜伏も駆使します。長距離シューターに近づけず撃ち負けすることが多いようなら使わないか、塗りとボムメインでスペシャルを貯めてスパショマンがオススメです。
わかばシューター
塗り性能が高いメインにサブは扱いやすいスプラッシュボム、スペシャルはバリアと塗り特化ながら打開力も高い武器です。どちらかというとエリア向きの武器ではありますが、ホコやヤグラでのバリア特攻も強いです。
オススメのギア構成
パターン1 スペシャルガン積み
逆境、スぺ増、スぺ減で固めたスペシャル特化。スぺ減は0.3であとは逆境、スぺ増が基本です。わかばは塗りが強いので安全靴は要りません。マキガは付けても良いですがマキガ付けるならスぺ増にしてスぺシャル特化した方がイイと思います。上手くいけば一試合10回ぐらいバリアを張れます。
パターン2 インク回復、マキガ、安全靴
マキガ、安全靴にインク回復1~0.4、残りはイカ速0.3にスぺ増とボム投げ基本の塗り特化型ギア構成。前線でボムコロしながらウロチョロしてバリアが溜まったら特攻とわかばの基本的な戦術に向いたギア構成です。安全靴はスぺ増やスぺ減にしてもイイですね。ボム飛距離をメイン1付けても面白い構成です。
わかばシューター 注意点
超近距離まで持ち込むと集弾性の悪さが逆に利点となってスシコラ等にも撃ち勝てることが増えますが、わかばのメインの仕事はキルよりも塗ることです。キルはボムに任せるぐらいのつもりで前線をウロチョロしつつ、数的有利が取れたら一気に塗るといった判断力が重要になります。このときに死んでいると塗れないので、死なないことが重要な武器でもあります。
ダイナモローラー
S+ローラでは一番人気がダイナモです。振りは遅いものの塗りと攻撃力が高く、射程も長いためその圧力は半端なく対ダイナモを苦手とする人も多いと思います。テスラよりもスプリンクラーにスーパーセンサーの無印ダイナモが人気です。
オススメのギア構成
パターン1 攻撃ガン積み、メイン効率、インク回復
ダイナモはその圧力を活かすために攻撃ガン積みをよく見かけます。メイン効率0.2とインク回復が0.3~0.4でそれ以外は攻撃ガン積みが基本です。メイン効率は0.2積むとギリギリ6回振れます。メイン効率がなければ5.5回ぐらいになるので、1回多く振れるようになるのはダイナモでは大きいです。攻撃は少なくともメイン2個分は積みたいところ。少し距離を取った戦い方が基本なので安全靴は必須ではありません。裏取りもしないのでマキガも必須ではありません。
パターン2 防御ガン積み、安全靴
安定志向なら防御ガン積みに安全靴。メイン効率0.2にインク回復が0.3~0.4、残りは防御に割り振ります。防御2.4、メイン効率0.2、インク回復0.3、安全靴が安定ですが、厳選が難しいのが難点です。
番外 スペシャルガン積み
逆境、スぺ増、スぺ減のスペシャル特化。『絶対マーキングするマン』の構成です。野良ではなくタッグマッチやプライベートマッチでのチーム戦で効果を発揮します。
ダイナモローラー 注意点
とにかく振りが遅く、インク効率も悪いです。その分、射程と攻撃力、塗りはトップクラスなので距離を取った戦いが重要です。チャージャーのように物陰に隠れて振りはじめて前に出たり、放物線を描くインクの軌道を活かし攻撃を喰らいにくい位置からバシャバシャと圧力を掛けるのがオススメです。スプリンクラー含め強ポジションの研究や塗りでの味方サポートが重要になります。
カーボンローラー
素早い動きと近距離での一確、クイックボムにスーパーショットと近~遠距離まで柔軟に対応できるのが魅力です。近距離シューターならそれほど違和感なく乗り換えできるのも大きな利点。
オススメのギア構成
攻撃、マキガ、安全靴
カーボンローラーはクイックボムを活かすために攻撃を1.2~1.3は積みたいところ。前線を荒らしたり潜伏、裏取りもあるのでマキガに安全靴で安定です。あとはイカ速0.3にインク回復0.3。中距離や牽制にクイックボムを使うのでインク回復も欲しいですね。ほんとはインク回復よりボム飛距離0.3欲しいところですが厳選が難しいのでインク回復安定です。あとは好みでインク回復の変わりにイカ速0.6や人速0.3を付けてもイイですね。
カーボンローラー 注意点
ダイナモ以外のローラーの宿命ですが、塗りが弱いと厳しい武器でもあります。押されているときはクイボやスパショのみならず潜伏して敵が近づいてくるまで我慢することも重要です。距離を詰めれば強いので、最前線を動き回って荒らすのがオススメです。リスポーン近くまで行けば行くほど敵は後ろがなくなり近接戦を余儀なくされます。最前線ではキルと同様に死なないことも重要です。生きているだけで対処せざるを得ないので、粘れば粘るほどカウントを進めることができます。
バレルスピナー
扱いが難しい武器だとは思うのですがS+では使用者がすごく増えました。チャージャー並みの射程と塗り性能、キル速度の早さが魅力です。ただ、正直Sのスピナーはそれほど強いと思ったことがありません。S+のスピナーは強い人も多い印象です。ダイナモやチャージャーのように物陰に隠れてチャージして発射が基本です。
オススメのギア構成
人速ガン積み、安全靴
バレルスピナーは姿を現す機会が多いので人速ガン積みで安定です。インク回復に0.2~0.4、安全靴以外はすべて人速にしたいところです。
バレルスピナー 注意点
すみません、よくわかりません。射程や連射力の高さからシールドのメタになるので、それらへの対処や塗りを意識すると良いのではないかと思います。近接戦も人速ガン積みだと強いです。
ノヴァブラスターネオ
ブラスターでの一番人気はノヴァブラスターネオです。ロングブラスターやラビットブラスターもマップによっては見かけるようになりましたが、やはりノヴァが一番多いように思います。逆にホットブラスターカスタムは見かけることが減りました。短距離に強いノヴァ、長距離射程のロングに分かれたのではないかと思います。
オススメのギア構成
パターン1 復活短縮ガン積み、安全靴
復活短縮をガン積みしたいわゆるゾンビギア。ブラスターの役割は遊撃でのキルになるのですが、デスも増えるため復活短縮をガン積みして相撃ちOKの考え方です。
パターン2 防御ガン積み、安全靴
防御をガン積みした特化型。スシコラやガロンの確定数を増やし生存率を高めます。ノヴァは攻撃力が高いので防御を積めば撃ち勝つ可能性が高まります。
パターン3 攻撃、マキガ、安全靴
攻撃は最低でも1.4。防御2を爆風カス当たり2確にするには1.4必要です。2.4積めば防御3でも2確になりますが、それはさすがにギアがもったいないですね。攻撃1.4、マキガ、安全靴にイカ速0.3、残りは復活短縮やインク回復など好みで良いと思います。イカ速0.5もアリですね。ただ、ノヴァはカス当たり以外の攻撃力は高いので攻撃にギアを割り当てるならエイムを頑張ったほうがイイようにも思います。攻撃を積まなくても大抵2確になるのと、カス当たりの場合は動ける状態なことも多いので3確でもなんとかなることが多いです。
ノヴァブラスターネオ 注意点
射程が短く、連射力や機動力もそれほど高くないので近づき方が重要になります。広いところや正面からは極力避け、潜伏も駆使した遊撃と物体や起伏のある地形のところで戦うのがオススメです。
チャージャー
リッター3Kやスプラチャージャーなどすべてまとめてチャージャーとしています。最近はスプラチャージャーも増えましたが、クイックボム持ちのリッター3Kがまだまだ多いです。スコープも使う人が多くなりました。ヤグラではダイオウイカ持ちのリッター3Kカスタムや、メガホン持ちのスプラチャージャーワカメを使う人が増える印象です。
オススメのギア構成
攻撃ガン積み、インク回復
チャージャーはインク回復0.2~0.4以外は攻撃ガン積みで安定です。リッターはチャージ時間の短縮の恩恵が薄くなりましたがそれでもまだ効果はあるのと、クイックボムが強くなるのでやはり攻撃ガン積みで安定です。
チャージャー 注意点
チャージャーは前線に出ないので、敵だけではなく味方からもヘイトの溜まりやすい武器です。チャージャーがいると『前線の枚数が足りない』、『塗り負けする』ことが増えます。チャージャー2構成だとチャージャー有利マップ以外はそれだけで厳しい戦いになりがちです。キルだけを意識するのではなく、塗りや道づくり、牽制などサポートも重要です。前線に出ず塗りもしないキル専チャージャーでいくなら少なくともシューター以上の成績を目指したいところ。化け物チャージャーは少し押し込むとすかさず前に張ってパンパンキルしてます。化け物エイムがなければサポートチャージャーがオススメです。
その他よく見かける武器
・スロッシャー系
・ロングブラスター/カスタム
スロッシャー系も使用者が多い印象です。ロングブラスターもマップによっては見かけることが増えました。その他、シャープマーカー、ボールドも見かけることが多いですが、総じて地雷な気がします(ごめんなさい!)。 強い人は強いのですが、あまり強い人を見ない気がします。
見かけない(弱)武器
・スクイックリン
・リールガン系
・竹
・プライムシューター
・フデ系
Sではよく見かけるスクイックリンや竹、リールガンですが、S+ではほとんど見かけません。プライムシューターは強いと思うのですが見ないですね。どちらかというとデュアルスイーパーやジェットスイーパーカスタムの方が見かけます。ホクサイやパブロといったフデ系もS+では全然見かけません。その他、スプラローラーコラボも随分減った印象です。ローラーだとダイナモかカーボンがほとんどですね。
コメントする
コメントは自動承認です。>> ※ 米+半角数字でコメントへアンカーできます。
例 >>1 ※1 米1 全角数字だとアンカーできないので注意してください。
同コメントへの連続投票は無効です。別コメントへは投票できます。
Powered by Webツール.jp
2016.4.13のアップデートで現在はよく見かける武器が異なってきています。スピナーやダイナモが多いのは変らずですが、カーボンが増えた気がします。96デコは減りましたね。シューターは以前よりも多くの武器を見かけます。プライムもよく見かけるようになりました。
フデ系と竹は少ないかな~。ブキチセレクションVol.2が追加されたときにまた更新します。
+64
-8
2 イカ 2016/06/02(木) 19:23:48 ID:ZWI4MmI0
ハイドランド
+30
-10
3 ガロン華神使い 2016/06/16(木) 02:18:44 ID:YmViODli
SからS+の96デコが52に移行しているようです、アプデでカーボンよりデコの方が見かけるようになるようになりました、ボールド神は()依然として増加中。
+33
-9
4 イカ 2016/07/06(水) 22:35:58 ID:Y2Q3MDdm
ありがとう(^_^)V
参考にします!またお願いします。よろしく
+21
-9
5 スプラトゥーン 2016/07/06(水) 22:38:44 ID:Y2Q3MDdm
竹強くなんないかなー
ラスフェス頑張ろう!
ありがとう
+25
-7
6 名もなきイカ 2016/07/21(木) 19:57:06 ID:YmQyYThk
もっと他の武器のギアのやつほしい
+20
-7
7 名もなきイカ 2016/08/11(木) 11:29:16 ID:MzYyZGIx
わかば最近はまってる
+21
-5
8 自分、糞以下のイカ 2016/08/27(土) 12:43:57 ID:ZDE5MzIx
得意な武器が無いのでとても参考になりました!今度ダイナモとかオクタとか使うかな〜
+19
-8
9 スルメイカ 2017/01/03(火) 18:52:06 ID:ODA3YmYy
スピコラも強くね?
+15
-4
10 クール立花 2017/08/05(土) 20:37:44 ID:ZWY5MzZj
すごい分かりやすかったです。
ダイナモが使いやすかった;
+3
11 いかガールズ(^▽^)/ 2017/11/13(月) 10:27:00 ID:NDIzYTM4
スクイックリンまじ最高です☆
ぜひ皆さん!使ってみて下さいね!
いかガールズより(*^_^*)
+3
1 スプラトゥーン.com@管理人 2016/05/16(月) 11:37:55 ID:ZDI4Mzhj